'11年6月5日 早朝トレッキング
ヨシタ2さん特集
今朝は「爽やかルートで楽しみましょう。もがかなくて良いところを爽やかにたくさん走ろう。」という誘い文句に集まってくれました。
「誰がもがかなくて良いところ?」って聞かれれば、当然「私が」ってなるわけですね。なので、今朝のコースは・・・まぁ普通でしたね。
さて、今朝頑張ったのは、“チームわかば”からの脱却を目指すヨシタ2さんでした。私にとっては、普通の爽やかコースですが、ヨシタ2さんにとっては・・・・ねぇ・・・。
今朝は、頑張ったで賞の意味を込めて、ヨシタ2さん特集ですよ。
まずは、ウオーミングアップにもならないレベルの今井隧道から入り、 こじ古道を下りでコケつつ、MA坂に。 |
|
![]() |
で、MA坂です。ほど良い湿り具合で、なかなか面白い。 下のガレ場は無事通り過ぎましたが、上り右ターンで失敗。 すかさずお助け隊が駆け寄ります。 |
![]() |
リカバリーして再スタートを試みますが・・・ |
![]() |
やはりお助け隊に・・・ |
![]() |
それでも、その後の九十九は無事上りきり、一息。。 |
![]() |
出口付近の倒木を上手く越えたと思ったら・・・ |
![]() |
行けるか?? |
![]() |
残念賞 |
![]() |
再トライは成功 |
次に「絶景がみたいよね?」って、513を簡単ルートで。。 |
|
![]() |
舗装路からのガレクライムで・・・ |
![]() |
やった、登頂だ。 絶景は、今朝はかすんでいた。。 |
![]() |
上った道を下ります。 この前に 暴走してセローが飛んで行って 木に引っ掛かっていたらしいことは 内緒です。。 |
で、マツヲ坂を下ります。。 |
|
![]() |
「うわっ!」って声を出しながら下ってきます。 |
![]() |
でも今朝は、ほど良いお湿りでグリップ良。。 |
で、下の沢からの、ながぁぁいヒルクライムに。 |
|
![]() |
一気に上り・・ |
![]() |
延々と上り でも、登頂しました。 皆から、「ヨシタ2さん、すごいじゃん。」って言われます。 |
で、最後に、マツヲ坂を上ります |
|
![]() |
難所の罠に引っ掛かります。。 |
![]() |
お助けする前に、まず一枚。。 |
![]() |
少し上って、また引っ掛かってしまいました。。 ん〜・・リカバリーは下手だなぁ・・。 なんとか上りきりましたね。。 |
頑張りましたね、ヨシタ2さん。もう、“チームわかば”は卒業でしょう。 |
どんどん通常トレックに来て腕を磨いていってください。。 期待してますよ。。 |