タンデムTOPへ

'11年5月5日 早朝 初心者トレック  

初心者遭難隊。

いやぁ・・怒鳴った・・・大声張り上げた・・・どうなるかと思ったわ。

今朝は、みごとにお助け隊が一人も居ない初心者トレック。まぁべつにお助けに困ることは無かったんですけどねぇ・・・最後まで。
でもまさか、最後の最後であんな事件が起こるなんて・・・。良かったねぇ・・・みんな帰れて。。


無事、全員舗装路に生還(ちょっとおおげさ)の絵。。



ん?完くん居るじゃん。。

皆を初心者遭難隊にしてしまった主犯、endさん。


私の指示を聞き間違えて、
待ってなきゃいけないにもかかわらず、
間違ったルートに行く指示をしてしまったんですねぇ。


まぁ、無事帰れたんで笑い話ってことで。

旧車会脱退で勘弁してあげましょう(笑)


爽やか林間コースが終わると、急な下りが待っている。
シモヤマさん、乗って下りてくるのは優秀でしょう。

アカツカさん、2回目参加です。

普通はこれが正解。。

初参加 タノさん。

トレッキング初体験でブーツを履くのも初めてなんだそうです。

今朝は、一番楽しんでましたね。ヘロヘロになりながら。。

初参加、ゴトウさん。

マシンが大きいだけで、かなりおおきなハンデになります。

頑張ってます。。

おぉ!乗ってる、優秀だ。。

て、誉めるとこうなるのは、定番ですね。

助けてもらうのは、気にする必要ありません。

だって、だれもみんなそうだったんですから。。

2回目の、アサさん。

早朝に参加するセローの中で最古です。

旧車会会長も、かないません。

周りにはいつも人だかりが。。

不二ヰさん、

今回、満を持して、ツーリスト&50Tです。

てつやさん。

お助け頑張ってくれました。。

初参加、オノデラさん。

数日前にツーリストにしたばかりです。。

ツーリスト履いてすぐ参加、ん〜良い傾向です。

すでに、かなりヘルヘロです。。

でも、笑顔は無くなりません。これも才能の一つ。。

ピースする余裕があったら、乗って下りてきていただけると・・・。

なんかカメラの角度なのか、急坂に見えますねぇ。。


こうきちさんは、いつもノーマルタイヤ。。

おめでとう、タノさん。

これで、今朝の主役はゲットですね。


いつぞやのヨシタニさんとまったく同じで、草むらに足を着いたら足場が無くて谷側に立ちごけ・・・転落です。。

引っ張り上げて・・・

それでも、笑顔!!

「俺、違うマシンで来ればよかった・・」って言ってましたっけ?

ナンバー取れる虎車があるなら、それで来るともっと楽しい。。


さぁ、このすぐ後に、遭難隊事件が発生したんですねぇ・・・。。。